自分で作るお香の魅力
巷では合成の香りで溢れています。何気なく使っている市販のお線香も合成香料で香りがつけてあるのが現状です。当教室では天然香料を使ったお香の香りを体験して頂きたいと思います。
またお香の歴史、香料、調合を深く学びたい方には資格養成講座(香司養成講座)をおすすめします。また私どもは芸道としてのお香も認知して頂きたいという思いから香道の研鑽を重ね、香道の体験会も定期的に開催しております。
レッスン科目
・お香つくりの体験講座
線香やインセンス・匂い袋など、天然香料にこだわったお香つくりを行っています。体験講座では、作りたいお香をご自身で調合して製作します。初めてで不安を感じる方もいらっしゃると思いますが、専門の香司がアドバイスしますので、お香つくりを気楽に楽しんでいただけたらと思います。体験講座は予約サイトがありますので、そちらからご予約ください。
・香司養成講座
お香の資格取得(香司)を目標にもっと深く学ぶのが、香司養成講座です。詳しくはホームページをご覧ください。
FOUATONSの体験講座
・合成香料は使わず、天然の香りにこだわっています
・教室は西鉄高宮駅から徒歩1分と通いやすい
・体験講座は個人レッスンもしくはお友達同士のグループレッスンですので、ゆっくりお話しながら進めていきます。
・体験の予約はオンラインです。専用の予約サイトがあります
・特に持参するものはありません
・お香つくりだけでなく、「香道」や「飾り結び(華結び)」など、日本の伝統文化に触れることができるのも教室の特徴です。
講師プロフィール
多田博之
薫物屋香楽認定教授香司
九州香と結の会(香道研究会)を主宰
熊本のNHK文化センター、宮崎の宮日カルチャー、鹿児島のリビングカルチャー倶楽部でお香講座を担当
多田晴美
薫物屋香楽認定香司
御家流香道や飾り結びの研鑽に努める
熊本のNHK文化センター、鹿児島のリビングカルチャー倶楽部でお香講座を担当